Category: report

Report : 003

マキアオキ(emograph: Maki   cosmotech: Aoki)が贈る Movements Make Lives .track3 フライヤー
スプレー VS 箔押し [現場レポート]第三弾 2010/9/29

続いてミシン目の抜き行程に入ります。機械上部にセッティングされているのが抜き刃になります。精密に出来ていてそれだけでもうつくしい。

機械の綿密な設定で、動き出すと物の見事にエアーでシュルシュルと吸い込み抜かれてゆきます。すごい。

調整中の職人さん。まるで機関車でも操縦するかのようです。

そして完成!レポート三部も完結です。完成はこちら→http://emograph.jp/?p=101

コスモテックさま長時間ありがとうございました。そしてコスモテックさんは先日無事移転されたようです。

cosmotech blog : http://blog.livedoor.jp/cosmotech_no1/

Report : 002

マキアオキ(emograph: Maki   cosmotech: Aoki)が贈る Movements Make Lives .track3 フライヤー
スプレー VS 箔押し [現場レポート]第二弾 2010/9/29

続いて箔押し行程に入ります。数種類の箔色を試しました。箔版は貸出中にてお見せできないのが残念。。

スプレー用紙のシンナー臭にもめげず、圧力や位置の調整を綿密にしていただき、確認しながらの行程です。職人さん、真剣です。渋い!!

スプレーベースにも綺麗に箔が乗りました。青木さんも安堵の面持ち。箔種はマットな顔料箔の黒と白がイメージに近く、強めに押して絡みもあえて出してもらいました。メインはこれに決定です。

1枚1枚スプレーの柄が異なる為、おお!これいいね、おお!こっちもええ!と

わいわいと箔押し行程は終了。わいわいワールド。

第三弾へ続く…

cosmotech blog : http://blog.livedoor.jp/cosmotech_no1/

Report : 001

マキアオキ(emograph: Maki  cosmotech: Aoki)が贈る Movements Make Lives .track3 フライヤー
スプレー VS 箔押 [現場レポート]第一弾 2010/9/29

先ずもって下地製作。

用紙: Mag100/プレーン/110kg, グラフィーエコカラー/冬白/100kg(平和紙業さま)

比較的安価で風合いが渋い紙。そこに油性・水性問わず、蛍光/金銀/ラメなど様々なカラースプレーで下地を作成。ベランダは惨憺たるサンタルチア。

完成した下地を抱えていざコスモテックさんの現場へ。ギリギリまでお待たせしたけど青木くんは笑顔で迎えてくれる。

早速 箔種と用紙、下地とのバランスを見る為の振り分け作業。なかなか予想が難しく、後半はトランプの様に振り分けたw

第2弾へつづく

cosmotech blog : http://blog.livedoor.jp/cosmotech_no1/